10 January 2011

New Year 2011



Japanese people eat something called "Osechi" for the new year day to two to three days of January.  This is similar to Bento box but filled with delicacies of new year.  Yet they are usually very traditional foods and I don't particularly found them tasty...  As a matter of fact, for that reason my mother hasn't been making them much since we were young. 

I wanted to make one like last year but it didn't realized because I got a cold after I came back from France.  This box has to be done on 31st of December and start eating it from the morning of January 1st.  All the shops in Japan used to be closed for three days in new year so everyone had to stuck the foods and make this kind of foods that you can keep for two to three days.

今年のお正月は「おせち」を作ることが出来なかった。昨年私は初めて自分でおせちを作ってみた。今年も作るつもりだったが、フランスから帰国後、悪い風邪を引いてしまって2年目にして頓挫してしまった。

言い訳になるが、概して「おせち」というのは作るモチベーションが湧かない。なぜなら美味しくないから。私のおせちで好きな具は「数の子、黒豆、出し巻き、芥子蓮根、お煮染め、ローストビーフ」くらい。しかも芥子蓮根もローストビーフも伝統的なおせちの具ではない。かまぼこは食感が好きではない。おなます、伊達巻き、昆布、田作りなどは全く美味しいと思わない。エビの煮物も食べる時に手で皮をむかなかければならず面倒で嫌だ。

クリスマスで食べ過ぎた後に、手間のかかる料理を自分の為にするのはとても難しい。夫は出し巻きくらいしか食べられないので結局いつも流れてしまう。自分なりにおせちを向上させることが今後の課題。形式に捕われずに美味しい和食のエッセンスだけを伝えていきたい。

2 comments:

  1. はじめまして。いつも美味しそうな食べ物とステキな写真に唸らせていただいてます。おせちを作るモチベーション、私も年々さがっています。廃れてしまうのも悲しいんですけど、国際結婚、海外暮らしとなると難しいものがありますね。「形式にとらわれずに」という点に大賛成です。これからもよろしくお願いします。

    ReplyDelete
  2. はじめまして。コメントありがとうございます!!すごく嬉しいです。おせちや弁当って本当に手間がかかりますね。いつも手抜きばかりせずに、このような伝統的なまめまめしい作業も忘れないようにしたい気持ちだけはあるんです(笑)また是非のぞいて下さい! たかこ

    ReplyDelete

Note: only a member of this blog may post a comment.